【スポンサーリンク】

レイカーズがテイレン・ホートン・タッカーのトレードを決断した理由とは?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

レイカーズがテイレン・ホートン・タッカーのトレードを決断した理由とは?

ロサンゼルス・レイカーズは先日のトレードでテイレン・ホートン・タッカーとスタンリー・ジョンソンを放出し、NBA屈指のディフェンダーであるパトリック・ベバリーを獲得した。

成長が期待される21歳のホートン・タッカーを放出し、34歳のベバリーを獲得したトレードには、賛否両論ある。

レイカーズは昨年2月のトレード期限前にトロント・ラプターズとトレード交渉したが、ホートン・タッカーをトレードに含めることを拒否。

また、先月はユタ・ジャズとトレードを交渉したものの、ホートン・タッカーを要求されたため、トレードは実現に至らなかった。

しかし、その6ヶ月後に状況が一変し、ホートン・タッカーの放出を決断したわけだが、fadeawayworld.netによると、それには2つの理由があったという。

1.カイリー・アービング獲得が困難になった

レイカーズはNBAスターのカイリー・アービング獲得を狙っていた。

だが、ケビン・デュラントがトレード要求を取り下げた後、アービングのトレードの可能性も消滅。

少なくともこのオフシーズン中にアービングを獲得することはできなくなったため、レイカーズはすぐに勝利に貢献できる選手が必要になった。

2.レブロン・ジェイムスの延長契約

レイカーズはNBAを代表するスーパースターのレブロン・ジェイムスと2年の延長契約を結んだ。

かねてから「レブロン・ジェイムスが在籍していることを最大限活用する」としているレイカーズは、ジェイムスがいるうちにNBAタイトルを取り戻すことを至上命題としている。

そのためには即戦力が不可欠であり、将来性のあるホートン・タッカーより経験と実績あるベバリーを必要とした。


長い目で見ると、ホートン・タッカーを失ったことは大きな痛手となるだろう。

だが、ディフェンスを重視するダービン・ハムHCのスタイルにおいて、ホートン・タッカーよりベバリーが適しているのもまた事実だ。

レイカーズはトレーニングキャンプが始まるまでロスターを調整し続けると見られているが、果たして今回のトレードはどのような結果をもたらすのだろうか?

なお、ホートン・タッカーとベバリーの昨季のスタッツは以下の通りとなっている。

T・H・タッカーP・ベバリー
出場試合数6058
平均出場時間25.225.4
平均得点10.0
(キャリアハイ)
9.2
平均リバウンド3.2
(キャリアハイ)
4.1
平均アシスト2.74.6
(キャリアハイ)
平均スティール1.0
(キャリアワーストタイ)
1.2
平均ターンオーバー1.41.3
FG成功率41.6%
(キャリアワースト)
40.6%
3P成功率26.9%
(キャリアワースト)
34.3%
(キャリアワースト)
フリースロー成功率80.0%
(キャリアハイ)
72.2%

【スポンサーリンク】

コメントを残す