ダーク・ノビツキーがニコ・ハリソンの解雇に言及「この夏にすべきだった」

ダラス・マーベリックスは先日、ゼネラルマネージャーのニコ・ハリソンを解雇した。
ハリソンが昨季中のトレードでNBAを代表するスーパースターをトレードで放出すると、マブスファンはハリスに大激怒。
マブスのホームゲームでは「ニコを解雇しろ!」チャントが巻き起こるなどし、マブスの選手たちはホームでプレイすることを嫌がっていたと報じられている。
そんな中、NBAレジェンドでありマブスのレジェンドであるダーク・ノビツキーが、ハリソンの解雇に言及した模様。ノビツキーのコメントをlarrybrownsports.comが伝えている。
あの場所ではあまりにも気が散ることが多く、あまりにも多くのことが起こっていると思う。
正直言うと、この夏にそうすべきだったんじゃないかな。
クーパー・フラッグの時代がやって来るのに、このようなネガティブなエネルギーと暗い影を落としたくなかった。
だが、これが今の状況だ。
マブスファンは情熱があり、誠実だ。
僕は21年間もそれを経験できて幸運だった。
彼らが(ドンチッチのトレードを)簡単に受け入れたり、忘れたりすることはないだろう。
彼らは本当に情熱的だ。
あのトレードはまったく意味がなかった。
彼らにとっても意味がなかったし、彼らにも説明がつかなかった。
その前のシーズンにファイナルに進出した。
ルカを中心としたチームを構築するために、6フィート9インチのウィングを集めてディフェンスでスイッチできるようにした。
さらに(ダニエル・)ギャフォードと(デレック・)ライブリーというロブの脅威もいる。
悲しい終わり方だった。
ファンはあのチームを最後まで見届けることができなかった。
ルカがチャンピオンになる姿を見ることができなかった。
このストーリーの結末を見ることができなかったような気分だ。
ノビツキーによると、今のマブスは「立ち直る時」だという。
マーク・キューバンに代わってデュモンファミリーがマジョリティオーナーになったことにより、キューバンとノビツキーの影響力は後退した。
だが、彼らはマブスを再建するため、再びチームのために尽力すると報じられている。
果たしてマブスはこの困難な時期を乗り越え、再びNBAタイトルコンテンダーになることができるだろうか?


