ディロン・ブルックス「鍵はジャレン・ジャクソンJr」

メンフィス・グリズリーズのNBAオールスター、ジャ・モラントは、膝の怪我によりNBAプレイオフを全休する可能性があると報じられている。
少なくともゴールデンステイト・ウォリアーズとのカンファレンスセミファイナルは全休する見込みであるため、グリズリーズは他の選手がステップアップしなければならないだろう。
シリーズ第5戦では多くの選手がステップアップし、ステフィン・カリー、クレイ・トンプソン、ドレイモンド・グリーン擁するウォリアーズを圧倒したグリズリーズ。
ディロン・ブルックスによると、ウォリアーズとのシリーズの鍵を握るのはビッグマンのジャレン・ジャクソンJrだという。
ブルックスはジャクソンJrについて次のようにコメント。hoopsrumors.comが伝えている。
彼が鍵だ。
彼ら(ウォリアーズ)には彼をガードできる選手がひとりもいない。
誰も彼を止められない。
彼はボールを要求し続けなければならない。
ウォリアーズはアジャストし、すぐに彼にダブルチームを仕掛けてくるだろう。
彼はチームメイトにシュートを撃たせるためのパスを学ばなければならない。
それが彼に必要とされていることなんだ。
僕は彼にこう伝えているんだ。
「アグレッシブにプレイし続けろ。君はどの選手ともミスマッチになる。だからアタックし続けろ」とね。
ジャクソンJrはインサイドだけでなくアウトサイドもある貴重なビッグマンであり、インサイドが手薄なウォリアーズにとって脅威の存在となっている。
もしジャクソンJrがアグレッシブにプレイし続け、かつチームメイトたちを活かせるようになれば、グリズリーズは逆転に向けて活路を見出すに違いない。
なお、ジャクソンJrのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナルのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 第1戦 | 第2戦 | 第3戦 | 第4戦 | 第5戦 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 出場時間 | 31 | 29 | 29 | 34 | 25 | 
| 得点 | 33 | 12 | 15 | 21 | 21 | 
| リバウンド | 10 | 8 | 3 | 5 | 8 | 
| アシスト | 1 | 1 | 3 | 0 | 3 | 
| スティール | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 
| ブロック | 1 | 2 | 0 | 5 | 2 | 
| TO | 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 
| FG成功率 | 55.6% (10/18)  | 21.4% (3/14)  | 30.8% (4/13)  | 33.3% (7/21)  | 60.0% (6/10)  | 
| 3P成功率 | 66.7% (6/9)  | 28.6% (2/7)  | 50.0% (4/8)  | 0% (0/7)  | 66.7% (4/6)  | 
| FT成功率 | 77.8% (7/9)  | 100% (4/4)  | 75.0% (3/4)  | 87.5% (7/8)  | 83.3% (5/6)  | 
| +/- | -5 | +4 | -14 | -2 | +42 | 



コメントを残す