エネス・カンター・フリーダムがロードマネジメントのルール制定を受け「新世代の選手たちはソフトすぎる」

NBAは先日、ロードマネジメントのルールを制定したことを発表した。
スター選手のみを対象としたルールではあるものの、NBAファンにとっては好ましい変更と言えるだろう。
だが、元NBA選手のエネス・カンター・フリーダムは、そもそも試合を休むことがおかしいと考えている模様。
NBAがロードマネジメントのルールを制定した発表すると、カンター・フリーダムは次のようにコメントしたという。fadeawayworld.netが伝えている。
この新しい世代の選手たちは、あまりにソフトだと思う。
僕たちがいた頃にはロードマネジメントなんて一度も聞いたことがなかった。
ボストン・セルティックスのNBAオールスターフォワード、ジェイソン・テイタムは先日、ロードマネジメントに否定的な考えを持っていることを明かした。
一方、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーにように、ロードマネジメントの恩恵を感じているNBAスターも少なくない。
今回のルール制定がどのような影響を及ぼすかはまだ分からないが、ロードマネジメントに関する議論はこれからも続くことになりそうだ。
なお、今回のルールが適用されるNBAスター選手は、現時点では以下の通りとなっている。
| 選手 | チーム |
|---|---|
| トレイ・ヤング | ATL |
| デジョンテ・マリー | ATL |
| ベン・シモンズ | BKN |
| ジェイソン・テイタム | BOS |
| ジェイレン・ブラウン | BOS |
| ラメロ・ボール | CHA |
| デマー・デローザン | CHI |
| ザック・ラビーン | CHI |
| ニコラ・ブーチェビッチ | CHI |
| ドノバン・ミッチェル | CLE |
| ジャレット・アレン | CLE |
| ダリアス・ガーランド | CLE |
| ルカ・ドンチッチ | DAL |
| カイリー・アービング | DAL |
| ニコラ・ヨキッチ | DEN |
| ステフィン・カリー | GSW |
| ドレイモンド・グリーン | GSW |
| アンドリュー・ウィギンス | GSW |
| クリス・ポール | GSW |
| フレッド・バンブリート | TOR |
| タイリース・ハリバートン | IND |
| カワイ・レナード | LAC |
| ポール・ジョージ | LAC |
| レブロン・ジェイムス | LAL |
| アンソニー・デイビス | LAL |
| ジャ・モラント | MEM |
| ジャレン・ジャクソンJr | MEM |
| ジミー・バトラー | MIA |
| バム・アデバヨ | MIA |
| ヤニス・アンテトクンポ | MIL |
| ジュルー・ホリデー | MIL |
| クリス・ミドルトン | MIL |
| ルディ・ゴベア | MIN |
| カール・アンソニー・タウンズ | MIN |
| マイク・コンリー | MIN |
| アンソニー・エドワーズ | MIN |
| ザイオン・ウィリアムソン | NOP |
| ジュリアス・ランドル | NYK |
| シェイ・ギルジアス・アレクサンダー | OKC |
| ジョエル・エンビード | PHI |
| ジェイムス・ハーデン | PHI |
| ブラッドリー・ビール | PHX |
| デビン・ブッカー | PHX |
| ケビン・デュラント | PHX |
| デイミアン・リラード | POR |
| ドマンタス・サボニス | SAC |
| ディアーロン・フォックス | SAC |
| パスカル・シアカム | TOR |
| ラウリ・マルカネン | UTA |
デマー・デローザン、ステフィン・カリー、クリス・ポール、レブロン・ジェイムス、マイク・コンリー、ジェイムス・ハーデン、ケビン・デュラントについては、「開幕夜の時点で35歳以上、キャリア通算でレギュラーシーズン出場時間3万4000分以上もしくはレギュラーシーズンとプレイオフの出場試合数が1000試合以上」の例外が当てはまる。


