NBA歴代トップ10スコアラーでチャンピオンリングとMVP受賞歴なしの唯一の選手とは?

元NBAオールスターのカーメロ・アンソニーは、NBA史上最も偉大なスコアラーのひとりだ。
ここ数年はベンチ選手として起用されているものの、シックスマンとしてスコアリングで貢献しているアンソニー。
だが、アンソニーがより偉大なNBA選手になるためにはチャンピオンリング、もしくはMVPが必要なのかもしれない。
fadeawayworld.netによると、NBA歴代トップスコアラーの中でアンソニーだけがチャンピオンリング、もしくはMVPを獲得していないという。
アンソニーが偉大なスコアラーであることは間違いないが、チャンピオンリングもしくはMVPを獲得すれば、アンソニーのNBAキャリアはより偉大になる。
アンソニー自身もそれを強く望んでいることだろう。
アンソニーが来季どのNBAチームのユニフォームを着てプレイするかは分からないが、最高の形でNBAキャリアを終えることができるよう祈りたいところだ。
なお、NBA歴代トップ10スコアラーは以下の通りとなっている。
| 順位 | 選手 | 通算得点 | 
|---|---|---|
| 1 | カリーム・アブドゥル・ジャバー | 38387 | 
| 2 | レブロン・ジェイムス | 37062 | 
| 3 | カール・マローン | 36928 | 
| 4 | コービー・ブライアント | 33643 | 
| 5 | マイケル・ジョーダン | 32292 | 
| 6 | ダーク・ノビツキー | 31560 | 
| 7 | ウィルト・チェンバレン | 31419 | 
| 8 | シャキール・オニール | 28596 | 
| 9 | カーメロ・アンソニー | 28289 | 
| 10 | モーゼス・マローン | 27409 | 
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )



マローンは40歳で引退する年も平均20.5ぐらいは残してなかった?メロは若い頃の身勝手さや傲慢さが尾を引いてる感はある。復活はしたけどDFで足引っ張る上、今は平均15得点ぐらいが関の山だしこの豪華メンツに並ぶのはちょっとしんどいのは理解する。
マローンの得点ランキング(これだけ得点とって)で
リング無しということが目立つ、という意味では?
功績云々ではなく気になるというか。
いやカーメロの方がレガシー的に場違い感すごい気がするけどなぁ
ただ1番目立つのはマローンのリング無しだよな