カイリー・アービングがマブスでの未来についての言及を避ける

NBAオールスターポイントガードのカイリー・アービングは、先日のトレードでブルックリン・ネッツからダラス・マーベリックスに移籍した。
アービングはこの夏に完全FAになる予定であるため、マブスはわずか半年でアービングを失ってしまう恐れがある。
マブスのゼネラルマネージャーを務めるニコ・ハリソンはアービング獲得にリスクはないと判断したというが、アービングはマブスとの長期契約の可能性についてどう考えているのだろうか?
larrybrownsports.comによると、アービングはマブスでの長期的な未来について質問されると、次のように答えたという。
その話題については議論しない。
気が散ることを生み出してしまうし、そのことを考えるとすごく消耗してしまうからね。
多くのマブスファンはアービングの発言を聞き、不安を感じてしまったかもしれない。
だが、アービングはボストン・セルティックス時代とネッツ時代に「僕はここにいる」と発言しながらも去った経緯がある。
むしろ、今回の発言はより現実的と言えるだろう。
とはいえ、オフシーズンが近づくにつれ、アービングにはさまざまな噂や憶測が飛び交うことになりそうだ。
なお、アービングのトレード前とトレード後の今季スタッツは以下の通りとなっている。
| – | ネッツ | マブス | 
|---|---|---|
| 出場試合数 | 40 | 4 | 
| 平均出場時間 | 37.0 | 38.5 | 
| 平均得点 | 27.1 | 28.1 | 
| 平均リバウンド | 5.1 | 4.8 | 
| 平均アシスト | 5.3 | 7.0 | 
| 平均スティール | 1.0 | 1.3 | 
| 平均ターンオーバー | 2.3 | 2.5 | 
| FG成功率 | 48.6% | 53.3% | 
| 3P成功率 | 37.4% | 42.9% | 
| フリースロー成功率 | 88.3% | 100% | 



コメントを残す