ジャ・モラントがハイタッチ拒否の理由について「ウォリアーズのジャージーを着ていたから」

メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントは、NBAでいま最もホットな選手のひとりだ。
現地11日に行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ戦で29得点、5リバウンド、8アシストを記録し、グリズリーズを10連勝に導いたモラント。
そのモラントのある行動が話題を集めている。
モラントはウォリアーズ戦の終盤にバスケットカウントを成功させた後、子供のファンにハイタッチを求められたものの拒否したのだ。
では、なぜモラントはハイタッチを拒否したのだろうか?
モラントによると、その子供のファンがウォリアーズのジャージーを着ていたからだったという。モラントのコメントをfadeawayworld.netが伝えている。
彼は失礼だった。
ウォリアーズのジャージーを着ていたからね。
僕たちはメンフィスだ。
彼は応援したがっていたように見えたが、あのジャージーを着ていた。
彼には謝罪したよ。
だが、あの瞬間は(ウォリアーズの)ジャージーを脱ぎ、それからハイタッチを求めるべきだった。
彼の情報を誰かが見つけてくれたら、彼に僕のジャージーをプレゼントしようと思う。
相手が子供だったため、モラントの行動を否定的に見るNBAファンも少なくない。
だが、モラントが譲れないプライドを持っているのも間違いないだろう。
ハイタッチを拒否されたファンの元にモラントのジャージーが届いたら、彼はウォリアーズファンからグリズリーズファンに乗り換えるに違いない。
なお、モラントの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2021-22 | NBAキャリア | 
|---|---|---|
| 出場試合数 | 30 | 160 | 
| 平均出場時間 | 32.4 | 31.9 | 
| 平均得点 | 24.9 (キャリアハイ) | 19.6 | 
| 平均リバウンド | 5.7 (キャリアハイ) | 4.3 | 
| 平均アシスト | 6.7 (キャリアワースト) | 7.2 | 
| 平均スティール | 1.3 (キャリアハイ) | 1.0 | 
| 平均ターンオーバー | 3.1 | 3.2 | 
| FG成功率 | 48.9% (キャリアハイ) | 46.9% | 
| 3P成功率 | 37.9% (キャリアハイ) | 33.1% | 
| フリースロー成功率 | 76.7% | 75.4% | 



コメントを残す