8ターンオーバーのレブロン・ジェイムス「僕は十分にアグレッシブではなかった」

ロサンゼルス・レイカーズのNBAオールスター、レブロン・ジェイムスは、現地26日に行われたデンバー・ナゲッツとの試合で19得点、7リバウンド、9アシストを記録した。
だが、どこか覇気がなかったジェイムスは8ターンオーバーを喫し、レイカーズも開幕4連敗。
ジェイムスによると、ターンオーバーを量産してしまったのはアグレッシブにプレイしていなかったからだという。
ジェイムスはターンオーバーについて質問されると、次のようにコメント。fadeawayworld.netが伝えている。
僕の多くのターンオーバーについては、十分にアグレッシブにプレイしていなかったからだ。
多くのスクリーンからパスを探し、チームメイトたちを巻き込もうとした。
僕は十分にアグレッシブではなかった。
それが僕のいつくかのケアレスターンオーバーにつながってしまったんだ。
ジェイムスが0勝4敗でシーズンをスタートするのは、ルーキーシーズン以降初だという。
ジェイムスはレイカーズの支柱であり、ジェイムスが崩れるとチーム全体が崩れてしまう。
レギュラーシーズン全82試合常にアグレッシブにプレイするのは難しいかもしれないが、レイカーズが不調を極める中、ジェイムスには次の試合で復活のパフォーマンスを期待したところだ。
なお、ジェイムスのナゲッツ戦のスタッツは以下の通りとなっている。
| – | ナゲッツ戦 |
|---|---|
| 出場時間 | 35:18 |
| 得点 | 19 |
| リバウンド | 7 |
| アシスト | 9 |
| スティール | 1 |
| ブロックショット | 0 |
| ターンオーバー | 8 |
| FG成功率 | 38.1% (8/21) |
| 3P成功率 | 25.0% (2/8) |
| フリースロー成功率 | 50.0% (1/2) |
| +/- | -7 |



コメントを残す