ジェイソン・キッドHC「クリスタプス・ポルジンギスが住んでいた場所を見てみたかった」

ダラス・マーベリックスのクリスタプス・ポルジンギスには、トレードの噂が浮上していた。
ポルジンギスはマブスでの役割に不満を持ち、またドンチッチとの相性も良くないとされたため、ポルジンギス自身がトレードを望んでいるのではと報じられたが、少なくとも来季もマブスでプレイするだろう。
そんな中、マブスのヘッドコーチに就任したNBAレジェンドのジェイソン・キッドがポルジンギスについて語った模様。
ポルジンギスが育ったラトビアを先日訪れたキッドHCは、ポルジンギスについて次のようにコメントしたという。hoopsrumors.comが伝えている。
彼が住んでいた場所を見てたかった。
彼の家を見てみたかった。
美しい場所だったよ。
我々はいつも家族の話をしている。
家族のことも気遣っていることを示さなければならない時もある。
それを彼に知ってほしかったんだ。
彼は健康を取り戻した。
彼が興奮しているのを私は知っている。
私は彼とオフ・ザ・コートのことだけではなく、バスケットボールの話もしたかった。
我々はいつもバスケットボールの話をしている。
だが、私はオフ・ザ・コートの彼も知りたかったんだ。
ポルジンギスはサイズとアウトサイドシュートを併せ持つ貴重なビッグマンであり、もしポルジンギスとドンチッチのケミストリーが進化すれば、マブスがさらに危険なNBAチームになるのは間違いない。
ポルジンギスにはキッドHCの指導の下、ドンチッチと共にマブスを牽引するパフォーマンスを見せてもらいたいところだ。
なお、ポルジンギスの昨季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2020-21 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| 出場試合数 | 43 | 286 |
| 平均出場時間 | 30.9 | 31.1 |
| 平均得点 | 20.1 | 18.7 |
| 平均リバウンド | 8.9 | 7.8 |
| 平均アシスト | 1.6 | 1.5 |
| 平均スティール | 0.5 (キャリアワースト) | 0.7 |
| 平均ブロックショット | 1.3 (キャリアワースト) | 1.9 |
| 平均ターンオーバー | 1.2 | 1.7 |
| FG成功率 | 47.6% (キャリアハイ) | 44.1% |
| 3P成功率 | 37.6% | 36.1% |
| フリースロー成功率 | 85.5% (キャリアハイ) | 80.9% |



コメントを残す