エバン・モブリー「ダリアス・ガーランドとのプレイは楽しい」

レブロン・ジェイムス離脱以降NBAプレイオフに一度も出場することができていないクリーブランド・キャバリアーズは、NBAドラフト上位指名権で若手有望株を集め、再建に向かって進んでいる。
そのキャブスは2019年のNBAドラフト5位のダリアス・ガーランドと、2021年のNBAドラフト3位のエバン・モブリーを中心としたチームとなり、現時点で9勝5敗と好調だ。
ガーランドとモブリーはタッグを結成してまだ間もなく、これからますますケミストリーを高めていくだろうが、モブリーによると、ガーランドとの相性は非常に良いという。モブリーのコメントをhoopsrumors.comが伝えている。
(ガーランドとのプレイは)すごく楽しい。
僕たちはコート上で互いがどこにいるのか分かっている。
彼は僕がどこでボールをもらいたいと思っているのか分かってくれているし、逆も然りさ。
ゲームを経るたびに良くなっていると感じている。
彼はロブパスを出すという素晴らしい仕事をしてくれているんだ。
キャブスはスコアラーのコリン・セクストンが長期離脱するという事態に見舞われたものの、ガーランドとモブリーにとってはケミストリーをさらに高める大きなチャンスになるだろう。
コートの外でも共に過ごし、夕食を一緒に楽しむことも多いというガーランドとモブリー。
彼らがさらに成長した時、キャブスはNBAプレイオフに復帰するに違いない。
なお、ガーランドとモブリーの今季のスタッツは以下の通りとなっている。
| – | D・ガーランド | E・モブリー |
|---|---|---|
| 出場試合数 | 12 | 14 |
| 平均出場時間 | 33.8 | 34.1 |
| 平均得点 | 16.8 | 15.6 |
| 平均リバウンド | 2.3 | 7.9 |
| 平均アシスト | 7.1 (キャリアハイ) | 2.3 |
| 平均スティール | 1.3 (キャリアハイ) | 1.1 |
| 平均ブロックショット | 0.1 | 1.5 |
| 平均ターンオーバー | 3.8 | 1.7 |
| FG成功率 | 48.7% (キャリアハイ) | 52.7% |
| 3P成功率 | 40.3% (キャリアハイ) | 33.3% |
| フリースロー成功率 | 88.9% (キャリアハイ) | 78.3% |



コメントを残す