カール・アンソニー・タウンズがアンソニー・エドワーズのプレイスタイルに不満?

ミネソタ・ティンバーウルブズのカール・アンソニー・タウンズは先日、あるファンが「#FreeKAT(カール・アンソニー・タウンズを自由にしろ)」というツイートに「イイね」し、他のNBAチームへの移籍を示唆した。
だがその後、タウンズ本人がイイねしたわけではなく、アカウントを乗っ取られたと説明し、ファンに謝罪。
しかし、タウンズがウルブズの状況に満足していないのは間違いないのかもしれない。
fadeawayworld.netによると、先日のロサンゼルス・クリッパーズ戦でアンソニー・エドワーズが1on1を仕掛けようとした時、エドワーズがシュートを放っていないにも関わらず、タウンズは自陣に戻っていったという。
エドワーズは先日、ウルブズに対して「もっとボールを回さなければならない」と指摘した。
だが、タウンズはボールを本当に回すべきなのはエドワーズだと思っているのかもしれない。
とはいえ、タウンズにはプロのNBA選手としてリバウンドに入るなりしてもらいたいところだ。
なお、タウンズの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2021-22 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| 出場試合数 | 12 | 420 |
| 平均出場時間 | 34.8 | 34.3 |
| 平均得点 | 22.2 | 22.9 |
| 平均リバウンド | 9.3 (キャリアワースト) | 11.5 |
| 平均アシスト | 3.4 | 3.0 |
| 平均スティール | 1.7 (キャリアハイ) | 0.8 |
| 平均ブロックショット | 1.2 | 1.4 |
| 平均ターンオーバー | 3.3 | 2.6 |
| FG成功率 | 48.5% (キャリアワースト) | 52.6% |
| 3P成功率 | 44.6% (キャリアハイ) | 39.7% |
| フリースロー成功率 | 85.4% | 83.6% |
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )



>>By 匿名
2021/11/16 at 12:54返信
この状況でリバウンド入る必要ないでしょ
なんで?
25点差でボコられてるのにリバウンドすら絡まないなら試合でてる意味ないよね
ただでさえキャリアワーストの平均リバウンド記録してるのに
この状況でリバウンド入る必要ないでしょ