ジャ・モラント「30歳までの目標は億万長者になること」
メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントは、NBAを代表するスーパースターへの階段を着実に上がっている。
そのためにもNBAタイトルとMVPを勝ち取りたいところであり、モラントもそれを目標のひとつにしているだろうが、モラントには他にも大きな目標があるようだ。
モラントによると、30歳までに億万長者になることが目標だという。モラントのコメントをclutchpoints.comが伝えている。
僕と僕の母はシーズンが終わった後にある言葉を口にし始めた。
30歳になるまでに億万長者になる。
それが僕の目標さ。
あと7年あるんだ。
現役NBA選手の中で億万長者になったのは、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスのみ。
ジェイムスはNBAチームとの契約の他にもさまざまな契約を結んでおり、途方もない金額を稼いでいる。
一方、モラントはエンドースメント契約を結んでいるナイキの他、Beats By Dreや玩具メーカーのハズブロ、トレーディングカードなどを販売しているパニーニ、リカバリーデバイスを販売しているハイパーアイスとスポンサーシップ契約を結んでいるという。
昨年7月にグリズリーズと5年最大2億3100万ドルの延長契約を結び、4月にはナイキから初のシグネチャーシューズがリリースされる予定のモラント。
ジェイムスのような億万長者への道のりは険しいだろうが、もしモラントが億万長者になれば、その頃にはNBA選手としてGOAT議論に加わっているに違いない。
なお、モラントの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
– | 2022-23 | NBAキャリア |
---|---|---|
出場試合数 | 29 | 216 |
平均出場時間 | 32.5 | 32.2 |
平均得点 | 26.8 | 21.9 |
平均リバウンド | 6.2 (キャリアハイ) | 4.7 |
平均アシスト | 8.1 (キャリアハイ) | 7.3 |
平均スティール | 1.0 | 1.0 |
平均ターンオーバー | 3.7 | 3.4 |
FG成功率 | 45.0% | 47.0% |
3P成功率 | 32.7% | 32.7% |
フリースロー成功率 | 74.4% | 75.2% |
- Comments ( 3 )
- Trackbacks ( 0 )
ここでいう億万長者の基準とは何ですか?
正月そうそう才能豊かな若者に嫉妬するなんて悲しい人生やな
トレイヤングとジャモラントはメディア受けが良い若手時代が過ぎたらどうなるかな
30歳ごろには二人とも中国リーグにいそう